お客様より当社によくお問い合わせいただく質問と回答をまとめました。
![]() |
1 | DM発送代行とは何ですか? |
![]() |
2 | メール便とはなんですか? |
![]() |
3 | ヤマトメール便と佐川の郵メールは何が違う? |
![]() |
4 | メール便には封入物を何点まで入れることができますか? |
![]() |
5 | 機械を使ってDM発送をする会社、手作業の会社ではどちらが安く送れますか? |
![]() |
1 | DM発送代行とは何ですか? |
![]() |
1 | DM発送代行とは、郵便やメール便でDM(ダイレクトメール)を送る際に、印刷物の「封入作業」「封閉じ作業」「宛名ラベル作成」「宛名ラベル貼り」「折り作業」「ホッチキス止め作業」「カタログなどへの挟み込み作業」などの作業と、郵便局や宅配便業者へ持込むまでを行うサービスです。 弊社ではヤマトのメール便と佐川急便の郵メール便を取り扱っています。 |
![]() |
2 | メール便とはなんですか? |
![]() |
2 | メール便とは、ヤマト運輸や佐川急便などの宅配業者が、郵便と同じようにポストに投函してサービスが終了するサービスです。したがって受け取りのハンコはありません。通常料金は80円です。同じサイズのDMを郵便で送ると120円あるいは140円かかります。ただし郵便は数量がまとまると割引が利きます。 |
![]() |
3 | ヤマトメール便と佐川の郵メールは何が違う? |
![]() |
3 | ヤマトメール便はヤマト運輸が配達します。佐川の郵メール便は佐川急便が引き取り郵便局に持っていき郵便局が配達します。佐川郵メール便の場合には郵便局が配達するので、転居した場合にも通知が郵便局にしてあれば1年以内は転居先に配達してくれます。 |
![]() |
4 | メール便には封入物を何点まで入れることができますか? |
![]() |
4 | 弊社では厚さ2cmまで、重さが1kgまでであれば何枚でも封入可能です。しかし厚みが増し、重さが増えると封筒の強度などを考える必要が出てきます。またヤマトのメール便の場合2012年7月よりA4サイズまでになりました。今まで発送可能であったB4サイズは取り扱いができなくなりました。 |
![]() |
5 | 機械を使ってDM発送をする会社、手作業の会社ではどちらが安く送れますか? |
![]() |
5 | 大体3万通をめどにそれ以上の場合は機械を使っての作業が安くなるようです。ただし機械を使う場合は500通の場合も10万通の場合も段取りは変わりませんので、3万通以下は手作業が良いようです。 またその会社の方針や営業形態もありますので、価格と合わせて「専任の担当者がつくか」「進捗状態を随時知らせてくれるか」「急な変更に対応してくれるか」「メールの返事はすぐに帰ってくるか」なども業者選びの時には考えられることをお勧めします。 |
![]() |
1 | 申込みから導入までの手順を教えてください。 |
![]() |
2 | 受注代行の範囲を教えてください。 |
![]() |
3 | カスタマー対応の範囲を教えてください。 |
![]() |
4 | 料金は、だいたいいくらくらいですか? |
![]() |
5 | どのようなシステムを利用しますか? |
![]() |
1 | 申込みから導入までの手順を教えてください。 |
![]() |
1 | 導入手順は、以下となります。 ・ネット(本サイト)から見積依頼 ・お見積の提出 ・契約締結(含む、機密保持契約) ・各種ログイン情報開示 ・ヒヤリング ・業務改善計画作成 ・業務改善計画実行 ・移行準備(1週間程度) ・運用スタート |
![]() |
2 | 受注代行の範囲を教えてください。 |
![]() |
2 | 受注代行の範囲は、以下となります。 ・ショップ管理画面及び受注管理システムのデータ修正処理 ・備考欄確認と修正処理 ・注意事項のチェックとデータ修正 ・ショップ管理画面で料金修正 ・メール・電話受付内容の受注データへの反映 ・WMSシステムへの登録 ・発送通知 ・カード確定処理 ・キャンセル・変更対応 ・仕入発注処理 |
![]() |
3 | カスタマー対応の範囲を教えてください。 |
![]() |
3 | カスタマー対応の範囲は、以下となります。 ・顧客からの問合せ対応 ・備考欄確認と修正処理 ・変更・キャンセル受付とそれに伴う処理 ・返品受付とそれに伴う処理 ・各種依頼への対応 |
![]() |
5 | どのようなシステムを利用しますか? |
![]() |
5 | 受注に関しては、Next Engineを推奨しております。WMSは、EC-Zaikoを推奨しております。CRMに関しては、EC-Contactを推奨しております。 |
上記にないご質問はこちらからお問い合わせください。 |
![]() |